萩原 正人
「ImmortalLM: 限りある命と向き合う AI 研究者の人生の記録」 は、末期がんとともに生きるAI研究者・萩原正人による音声日記です。 ステージ4の肺がんの診断を受けた後、人生や家族、仕事についての思索を音声で記録し始めました。 これは家族への遺産であると同時に、「生きる」「考える」「残す」ことの意味を問いかける個人的なプロジェクトです。
もしこの音声日記プロジェクト、および私の闘病生活をサポートしていただけるお気持ちがありましたら、 GoFundMe を通じて ご支援いただけると励みになります。みなさんの温かいご支援が、より多くの良質なエピソードを生み出す力になります。ありがとうございます。
ImmortalLM: Brain Dump of a Mortal AI Researcher is a personal voice journal by Masato Hagiwara, an AI researcher living with terminal illness. After a Stage IV lung cancer diagnosis, I began recording reflections on my life, family, and work—sharing memories, lessons, and thoughts in my own voice. This podcast serves as a legacy for loved ones and a broader meditation on what it means to live, think, and leave something behind.
If you’d like to support this voice journal project or my journey through illness, I would deeply appreciate any contributions via GoFundMe. Your support helps me stay motivated to record more meaningful episodes. Thank you so much.